大人だけじゃない!子供の姿勢にも気を配りましょう。

query_builder 2020/09/01
ブログ
IMGP3124
「背骨を伸ばしなさい」と子供のころ家族や学校の先生より注意された記憶はありませんか?
ゲームや漫画、図書館で借りた本などに夢中になっているとき「姿勢が悪くなっているよ」と注意されたことを、懐かしく感じる人もいるのではないでしょうか。
この「子供の姿勢」に気を付けてあげることが、子供たちの暮らしや成長に大切だと考えられます、子供達は毎日学校に通い、勉強やスポ-ツに勤しんでいます。毎日の暮らしを考えてみると、スマ-トフォンを使用したり、ソファに寝転んでゲ-ムをすることもあるでしょう、こういった行動は大人とほとんど変わりません、文部科学省では子供の健康を守るために「よく食べ、より動き、よき眠る」といった健康三原則を徹底する事を提案しています。また健康三原則とあわせて「家庭での子供の生活習慣の改善」として各家庭で積極的に取り組んで欲しい事例を挙げています。その中で「キチンとした姿勢で過ごす事」も取り組むべき事項とされています、生活習慣は各家庭によって異なっています、ただ子供たちは大人の影響を受けて成長していることも事実です。生活習慣を見直すなど、姿勢だけにかぎったことではありませんが、周囲の大人たちが気を配ってあげることも大切と考えます。

NEW

  • 下腹がポッコリ出るのはなぜでしょうか?

    query_builder 2020/12/01
  • そのポッコリお腹にはカイロプラクティックがお勧めです!

    query_builder 2020/11/24
  • お家でできる簡単ストレッチの紹介

    query_builder 2020/11/14
  • 有酸素性運動と無酸素性運動について.

    query_builder 2020/11/02
  • 天候を気にせず、お家で簡単ストレッチ!

    query_builder 2020/10/25

CATEGORY

ARCHIVE