重いカバンをいつも同じ肩に!

query_builder 2020/08/07
ブログ
IMGP3108
重いカバンをいつも同じ肩で持っていた○○さん、何気ない動作の積み重ねが、身体に影響を与えてしまう事があります。実際の生活では聞き手などの影響もあり、どちらか一方の方や腕で荷物を持つ事が多いのではないでしょうか。
左右均等にバランスよく荷物を持つには、簡単そうに見えますが、意識していないとなかなか難しいものです、また、両肩にかけるリュックサックの場合でも猫背や反り腰の一因となることも、
必ずしもリュックサックが良いとは言い切れません。しかし、カバンひとつで大げさな!とも思われるかもしれません、ですが、こうした毎日行う動作を意識する事こそ、自分の身体に興味を持つ事の一歩となります。
『自分では何に気をつければいいのか分からない』と言う方も多いのではないかと思います、ぜひ、カイロプラクティックにご相談してただき、ご自身のカラダと向き合っていってはいかがでしょうか。

NEW

  • 下腹がポッコリ出るのはなぜでしょうか?

    query_builder 2020/12/01
  • そのポッコリお腹にはカイロプラクティックがお勧めです!

    query_builder 2020/11/24
  • お家でできる簡単ストレッチの紹介

    query_builder 2020/11/14
  • 有酸素性運動と無酸素性運動について.

    query_builder 2020/11/02
  • 天候を気にせず、お家で簡単ストレッチ!

    query_builder 2020/10/25

CATEGORY

ARCHIVE