生活習慣からくるカラダのゆがみ 原因をご存じですか?

query_builder 2020/08/03
ブログ
IMGP3122
足の長さは左右違う?
生活習慣からくるカラダのゆがみ。
足の長さが左右で、違っているなんて、ありえないと思いませんか?
しかし、実際に足の長さを左右ではかってみると長さが違っている事があります。普段の暮らしの中ではおそらく気が付くことはないほどの違いです、歩いていて違和感があるという程ではありません、なぜ、「足の長さが左右で違う」ということが生じるのでしょうか?
実は普段何気なく行っている動作や癖、ちょっとした生活習慣から背骨や骨盤のゆがみを引き起こしてしまう事があります。そして、その骨盤のゆがみが足の長さが違ってくる原因の一つになると考えられます。
背骨や骨盤のゆがみは、身体全体にたいして影響を及ぼします。
毎日生じてしまうゆがみに対して、人間の身体は修復する機能が備わっています、(自然治癒力)しかし、毎日同じ姿勢や、癖が繰り返されることで身体の修復機能が追い付かず『ゆがみ』となってしまいます。カイロプラクティックでは、一人ひとり異なる日常生活や癖から生じる「骨のゆがみ」を見極め、外から圧力をかけてゆがんでしまった骨の位置を『あるべき場所』へ矯正して行きます。また、毎日の暮らしの中で「ゆがみ」を生じさせないよう、日常生活のなかで簡単に行うことが出来る運動などもカイロプラクティック施術院にてご提案します。


NEW

  • 下腹がポッコリ出るのはなぜでしょうか?

    query_builder 2020/12/01
  • そのポッコリお腹にはカイロプラクティックがお勧めです!

    query_builder 2020/11/24
  • お家でできる簡単ストレッチの紹介

    query_builder 2020/11/14
  • 有酸素性運動と無酸素性運動について.

    query_builder 2020/11/02
  • 天候を気にせず、お家で簡単ストレッチ!

    query_builder 2020/10/25

CATEGORY

ARCHIVE